スポンサーリンク
自己紹介とご挨拶〜おひとりさま好きの自分が楽しめることを探したら<七福神巡り>が最高でした〜
ごあいさつ
初めまして、ふくみみです!
10年ほど前から、お正月恒例行事として毎年七福神めぐりをしています。
ひとくちに「七福神めぐり」と言っても、東京だけでもいろいろなコースがあります。
「今年はどこに行こうか」と家族で相談するのも楽しいです。
ところで、最初は家族の恒例行事として始まった七福神巡りですが、ふくみみは途中で気がつきました。
ふくみみ
七福神巡りって・・・おひとりさまでもめっちゃ楽しい・・・!
しかも、おひとりさまで楽しむならシーズンオフが激烈におすすめ。
ご開帳期間は過ぎているところが多いのは確かですが、境内に人が少なく、心ゆくまで神さまとのご対面(?)を楽しむことができます。
その時間と空間、プライスレス。
このサイトでは、ふくみみが実際に七福神巡りをした際の歩いた感想やレポートをまとめています。
また、七福神めぐりのコース選びの際に「あったら良いな」と思った情報を詰め込みました。
出来るだけいろいろな情報を盛り込んで行きたいと思いますので、ぜひ参考にしてください♪
プロフィール
1978年生まれ。
さそり座、AB型。
出身は大阪、その後関東圏を転々として過ごし現在は東京在住。
仕事に忙殺され極度のキャパオーバーが原因でうつになり無職になったことをきっかけにブログを始める。
様々なうつ抜けの方法を模索していくうちに、「HSS型HSP」であることを自認。
HSPが分かってからは、残りの人生を自分らしく無理せず幸せに生きることを心がけています。
HSPに最適!七福神巡りにはまった理由
最近流行ってますね。HSP。
前述の通り、ふくみみもHSPの端くれです(笑)。
HSPは日本人の5人に一人は該当する、と言われていますが、なかなかどうして日常生活には厄介な性質だったりもします。
あらゆる刺激(音や光や匂いなど)に超敏感で、やたらと神経を使ってしまう。
そのため都心の街に出かけるだけで、何もしなくてもストレスを生じ、ひどい時は疲れすぎて寝込むほどです。
他人と一緒にいるときは、その人の一挙手一投足が気になって気疲れする。
HSPは人と一緒にいることや、「楽しい場所」に出向くことが苦手です。
嫌いではない(むしろ好き)のですが、どうしても気づかないうちに色々な神経を使いすぎ、数時間でヘトヘトになってしまいます。
HSPが安らげるのは「ひとりのとき」。
ひとりで誰もいない自然の中で日向ぼっこなどしている時が最高に幸せです。
ふくみみが「七福神巡り」と出会って本当によかったと思っているのは、HSPの自分でも存分に楽しむことが出来るからです。
七福神巡りは、むしろおひとりさまの方が心ゆくまでパワースポットを堪能できるので最適なのです。
境内の気になる石像や御神木に見入ったり、座るところがあればちょっと瞑想して神様の気配を感じようとしたり。
人と一緒に行くと、目的がないのにその場に居続けることがなかなか難しいですが、一人なら自由です。
また、七福神巡りの神社やお寺には個性的なところが多い。
さまざまな名跡が随所に隠れていたりするのですが、小さな発見に喜びを覚えるHSPさんにはもってこいです。
あそこにもここにも発見が続々と見つかり、毎回テンション爆上がりです。
人生は短い。
時間はみんなに平等。
その時間でたくさん幸せを感じるのか、不幸せを感じるのかは自分で選べます。
できるだけ「たくさん幸せを感じる」ことに時間を使いたいですよね!
HSPさんにとって、七福神巡りは幸せの宝石箱〜と思い、強くお勧めしたいのです!
ふくみみ
七福神巡りを通して運気も上がってきました!
運気が上がると幸せを見つけやすくなりますよ♪
東京の七福神巡りコース各記事の基本構成
実際の七福神巡りの際に使いやすいよう、下記の通りの構成で統一しています。
状況に応じて必要なところをご参照ください!
※東京七福神巡りのコースまとめはこちらをご覧ください。
- 七福神巡りコースの基本情報(所要時間・最寄駅・御朱印代・トイレ情報など)
- 七福神巡りおすすめコース(順路)のgoogleマップと各寺院名
- 各寺院情報
- 七福神アイコンの表示
- 本文(寺院に行った感想や由緒など)
- 直前のスポットからその寺院への地図と徒歩時間
- 寺院の基本情報まとめ(名称・住所・電話番号・本尊・文化財・公式ページなど)
ふくみみ
ご一緒に、七福神ライフを楽しみまショー!